川柳人協会

川柳忌(令和7年9月)
『岩』   青木 薫 選
夫婦岩大きい方が妻の岩濱田 孝弘
断崖をバックに謎が謎を呼ぶ伊東 マコ
借景の巨岩が物を言わせない片野 晃一
自画像の棹尾いろどる岩絵の具市村 禎雲
荒削り未完の岩の持つ魅力大川 光一
住民を一枚岩にする祭り五十嵐 幸夢
洞穴を掘る一滴の無限大栃原 輝昭
プレートの上に織りなす人模様 五月女 暁星

『露出』   大竹  洋 選
老い二人内緒話の筒が抜け鈴木 永城
CMの露出度に見る流行り顔高橋 みっちょ
満月の自信全てを脱ぎ捨てる片野 晃一
ジーンズのカギ裂きにある自己主張黒崎 和夫
オフレコと言うから記事にしたくなる上村 ひろし
ガラス張りの部屋が嫌いな永田町矢嶋 もと之
レギュラーが公器に乗せる私生活黒崎 和夫
むき出しの牙より恐いシタゴコロ田中 呂太郎

『羽根』   深堀 秀子 選
北へ飛ぶ羽根が欲しいと拉致の母石田 らく
チチハハを越す濁点のない翼大野 征子
赤い羽根善人面の列につく芦田 鈴美
折り鶴の羽音聞こえる原爆忌谷口 修平
晩学に羽根がついてる好奇心小林 きらら
SNSいいねイイネに羽が生え小林 洋子
羽根ばかり描く女の放浪記山口 早苗
募金箱小さな愛を満たす音倉林 おさむ

『にこやか』   林 俊雄 選
にこやかに爪を隠しているタカ派安藤 紀楽
凍てついた心に灯す母の詩深堀 秀子
人々をにこやかにする駅ピアノ髙橋 和男
にこやかな顔に笑顔が寄ってくる芦田 鈴美
微笑を返し空気を和ませる上村  脩
八起目にやっと戻ってきた笑顔青木  薫
就活に羅漢の笑顔お借りする上田 健太
理不尽も笑顔で交わす生き上手相良 敬泉

『程良い』   増田 幸一 選
年金で分相応の米を買う田村 恵滋
潮時を読むのに聡い年の功西松 忠義
寝室は別です恙無い夫婦髙橋 和男
撒き終えて恵みの雨が落ちてくる広田 悦子
侵略に落し所の無い和平林  俊雄
イクメンが人肌冷ます哺乳瓶小林 洋子
野次が飛び答弁らしくなってくる芦田 鈴美
暗黙のルールを守る凪の海青木  薫

協会秀句

令和7年の秀句


ご案内

全ての入選作品を収録した「川柳文化祭」を1冊700円でお頒けしております。ご注文はこちらをクリックください。

  • 川柳文化祭
ページのトップへ戻る