花久忌(令和2年2月)
『跳ねる』 深堀 秀子 選 | ||
|---|---|---|
![]() | 花丸にスキップ弾むランドセル | 照沼 智 |
![]() | 水溜まり老いのジャンプを笑われる | 川田ようじ |
![]() | 揉み手から期待が跳ねる忖度度 | 駒木 香苑 |
![]() | 撫子の指が歌留多を跳ね飛ばす | 岡 さくら |
![]() | 軸足を鍛え男を躍らせる | 上村 脩 |
![]() | 人工に換えられ踊る股関節 | 山口まもる |
![]() | 天才の脳異次元へジャンプする | 平蔵 柊 |
![]() | 幕尻の初優勝へ活字跳ね | 黒崎 和夫 |
『投げる』 大竹 洋 選 | ||
|---|---|---|
![]() | 投げられた石にたじろぐ平和主義 | 角屋 教子 |
![]() | 疲れたら帰っておいでブーメラン | 加藤ゆみ子 |
![]() | 何もかも投げた後から来た孤独 | 潮田 春雄 |
![]() | ストライクゾーンへ噂投げ返し | 佐藤 美文 |
![]() | 自分史に少し理想を投げてみる | 鈴木三穂子 |
![]() | 愛憎の闇へ別れのストレート | 廣島 英一 |
![]() | ひらがなで投げる言葉にある剣 | 岡 さくら |
![]() | 投網打つ父の背筋に老いがない | 小倉 利江 |
『築く』 川口 雅生 選 | ||
|---|---|---|
![]() | 改築の和室が母を待っている | 岡 さくら |
![]() | 豪邸を見に来いと言うプラモデル | 平蔵 柊 |
![]() | 先ず庭を作ろう鳥たちを呼ぼう | こはらとしこ |
![]() | ポイントのコツコツ感が主婦の悦 | 根岸 ムベ |
![]() | 表現の自由に語彙を積み上げる | 渡辺 梢 |
![]() | 人工の骨や臓器で百寿越す | 米原 追夢 |
![]() | 父と子の絆を築く草野球 | 金子 育司 |
![]() | 樽の中酒もじっくり修行積む | 山本 勝治 |
『ゆったり』 平蔵 柊 選 | ||
|---|---|---|
![]() | マンボウの昼寝ゆったり波に浮く | 増田 幸一 |
![]() | 本明のチョコおもむろに味わおう | 江畑 哲男 |
![]() | 昏そうで暮れぬ余生が捨て難い | 増田 幸一 |
![]() | なるようになると気長に待つ果報 | 上村 脩 |
![]() | サックスのスローテンポに抱かれてる | 安澤 教子 |
![]() | 屋久杉に都会の強歩笑われる | 小倉 利江 |
![]() | 水だった記憶で波を聴いている | 相原あやめ |
![]() | 肩肘を下げてごらんよラクになる | 五十嵐淳隆 |
『期待』 潮田 春雄 選 | ||
|---|---|---|
![]() | 今年こそ今度こそはと拉致家族 | 矢野 義雄 |
![]() | レアア―ス期待の海が深過ぎる | 小倉 利江 |
![]() | 一筋の飛行機雲に夢を見る | 相原あやめ |
![]() | 母の眼は大器晩成信じてる | 廣島 英一 |
![]() | 人間に疲れて花と対峙する | 井上 東風 |
![]() | 新薬が出て難病に虹が立ち | 竹田 光柳 |
![]() | 婚活に弾む女の計算機 | 渡辺 梢 |
![]() | 安全の神話に核が崩れ出し | 駒木 香苑 |







