川柳文化祭1部(平成28年11月)
『沈黙』 守屋不二夫選 | ||
|---|---|---|
![]() | だんまりで凡夫見下ろす仏さま | 權守いくを |
![]() | 職人の寡黙は胸に語らせる | 渋川 渓舟 |
![]() | 沈黙を破って明かす時の秘話 | 白子しげる |
![]() | 一筆を添えて社を去る機密保持 | 生井 芳夫 |
![]() | 黙秘権うまく使って丸く居る | 加藤ゆみ子 |
![]() | 自信ある鬼が黙って腕を組み | 二宮 茂男 |
![]() | 真実は言えぬ白紙の領収書 | 江畑 哲男 |
![]() | 序列から抜け沈黙の封を切る | 上村 脩 |
『告げる』 佐藤 美文選 | ||
|---|---|---|
![]() | 真相は時効になって囁かれ | 渋川 渓舟 |
![]() | カスミ草愛の告白聞いている | 大戸 和興 |
![]() | 別れましょ貧乏神に言いました | 永井 静佳 |
![]() | 芋蔓を伝い内緒がアノネノネ | 白鳥 象堂 |
![]() | 忠告はのど飴舐めてからにする | 白鳥 象堂 |
![]() | 雑巾が乾いて別れ告げられる | 篠﨑 紀子 |
![]() | リストラを乾いた声が告げにくる | 白子しげる |
![]() | 全快を告げる千羽の鶴が舞う | 栗原 洋子 |
『出番』 齊藤由紀子選 | ||
|---|---|---|
![]() | 割烹着嫁のやる気を助演する | 上野さざ音 |
![]() | 光るのは汗か涙か父の謝辞 | 二宮 茂男 |
![]() | 痴話喧嘩いしやきいも屋来て終わる | 織田 和子 |
![]() | スーダンの出番に仙人針贈る | 増田 幸一 |
![]() | アメリカの選挙へ出囃子が軋む | 阿部 勲 |
![]() | さあ行くか俺の両手はゴミ袋 | 杉山 太郎 |
![]() | 喪が明けて封印解けるピンヒール | 加藤ゆみ子 |
![]() | 少子化が元気な老いを募集する | 阿部 勲 |
『尖る』 竹田 光柳選 | ||
|---|---|---|
![]() | 九条をかざすと尖りだす保革 | 新谷みのり |
![]() | 改革へ急所突く語を磨いてる | 長瀬 熙実 |
![]() | 責任がないから吠える評論家 | 府金 節子 |
![]() | 告発のペンが政治の恥部を衝く | 白子しげる |
![]() | ペン先の火が鋭角に切るコラム | 時枝 利幸 |
![]() | 反骨のペン不条理を切り刻む | 宮内みの里 |
![]() | 津波跡心の棘がまだ抜けぬ | 織田 順子 |
![]() | 舌鋒の鋭さ信念が滲む | 北川キミ代 |
『懐かしい』 金子美知子選 | ||
|---|---|---|
![]() | 鮭缶を手繰ると御馳走の昭和 | 中島 和子 |
![]() | 山村の旅で母似の頬被り | 関 玉枝 |
![]() | ひたすらに日焼け競った夏休み | 津田 健而 |
![]() | 抽き出しで錆びてた父の肥後守 | 和泉あかり |
![]() | 赤とんぼ幼時の空を連れて来る | 阿部 勲 |
![]() | ああ故郷変らぬ道の曲りよう | 安藤 紀楽 |
![]() | 寝たきりが歌う昭和の数え歌 | 伊藤三十六 |
![]() | アルバムのもんぺ姿に泣く笑う | 織田 和子 |
『入念』 江畑 哲男選 | ||
|---|---|---|
![]() | 無駄になることが何よりです備蓄 | 栗原 洋子 |
![]() | 加齢臭とは言わせない長い風呂 | 花井ようこ |
![]() | 完璧をNASAに納める町工場 | 橋本 勝三 |
![]() | 入魂の作に誇りを貼り付ける | 北山 蕗子 |
![]() | 歴史的舞台へ繋ぐ事務レベル | 離らっくす |
![]() | たかが散歩に名札まで持たされる | 加藤ゆみ子 |
![]() | 補聴器を買ってケンカをしています | 福士 哲夫 |
![]() | 懐に百面相を温める | 尾河ふみ子 |
『ぬるい』 津田 暹選 | ||
|---|---|---|
![]() | パワハラと言われないようネコになる | 竹中 有男 |
![]() | 制裁のムチミサイルに届かない | 阿部 勲 |
![]() | 保護色で育って歌を作らない | 北山 蕗子 |
![]() | 体罰のない教室にあるいじめ | 江畑 哲男 |
![]() | 再稼働絶対ダメと描いてない | 山口 早苗 |
![]() | 老介護鈍感力で切り抜ける | 江崎 紫峰 |
![]() | プレゼンの熱気が冷めてきた五輪 | 五十嵐淳隆 |
![]() | リストラに人情論が絡み付く | 福士 哲夫 |
『念願』 及川 竜太郎選 | ||
|---|---|---|
![]() | 予定日へ五体満足願うのみ | 米川あいこ |
![]() | 念願は病まず呆けずに頼らずに | 金木ヨシ子 |
![]() | お迎えは歳の順にと願う鈴 | 渡辺 梢 |
![]() | 次世代へ残したくない負の遺産 | 峰岸 照海 |
![]() | 苦しんだ不妊治療で親になる | 小林 洋子 |
![]() | 来年の桜見せたい末期がん | 織田 順子 |
![]() | 究極の願望にある不老不死 | 江畑 哲男 |
![]() | 氷河期を耐え天職に辿り着く | 上村 脩 |







