花久忌(令和5年2月)
『遠い』 荻原 美和子選 | ||
|---|---|---|
![]() | 浄化までまだまだ遠い汚染水 | 駒木 香苑. |
![]() | 増え過ぎた国債返す日は遠い | 草場 昭 |
![]() | 群衆の心理孤論を遠ざける | 清水由紀子 |
![]() | 無駄骨でなかった遠い回り道 | 森 昇 |
![]() | 平和への矢印遠く見失う | 森 沙恵子 |
![]() | 遠距離の恋を継いでいるLINE | 宮本 海風 |
![]() | 指導者の遠吠えを聞く温暖化 | 安西 建次 |
![]() | 過ぎ去った苦悩忘れた百の坂 | 藤 あかね |
『裏』 福井 勲選 | ||
|---|---|---|
![]() | 裏事情知って手綱がゆるみ出す | 星野きらら |
![]() | 裏方がやっと主役になる葬儀 | 谷口 修平 |
![]() | 時時はほんとが混じる裏話 | 島村 呆眼 |
![]() | 舞台より人間くさい舞台裏 | 織田 順子 |
![]() | 土壇場で知る人間の裏の裏 | 上村 脩 |
![]() | 本当はあの世の裏がこの世かも | 野口らいら |
![]() | 厳粛な父の遺品にあるポルノ | 藤森 吟二 |
![]() | 人間の裏煮つめれば欲の汗 | 小糸 はな |
『ガラス』 白子しげる選 | ||
|---|---|---|
![]() | ガラス越し命の重さ受け止める | 山口 亮栄 |
![]() | 息遣い我が子見守るガラス箱 | 大矢 和子 |
![]() | 僕のハート強化ガラスに替えました | 佐藤よしき |
![]() | 磨りガラス向こうで跳ねている本音 | 興津 幸代 |
![]() | 曇るのは眼鏡じゃくなくて私の眼 | 佐藤よしき |
![]() | 人群れてガラスの街の無表情 | 渡辺 梢 |
![]() | マイナカード私の全部ガラス張り | 渡辺 梢 |
![]() | 思春期の曇り硝子を持て余す | 木俣 邦捷 |
『草』 江崎 紫峰選 | ||
|---|---|---|
![]() | 放棄地に我が物顔の外来種 | 中島 和子 |
![]() | 雑草と呼ばれ火が付く曼殊沙華 | 國嶋 武 |
![]() | 晩翠が春の背を押す豪雪地 | 駒木 香苑 |
![]() | 兵の夢夏草に語らせる | 上村 脩 |
![]() | 雑草で良しとした子に介護され | 竹田 光柳 |
![]() | ばあちゃんの薬草が産む村おこし | 大野 征子 |
![]() | ご無礼を草木に詫びる墓じまい | 大矢 和子 |
![]() | 雑草に負けぬとバラの自尊心 | 大野 征子 |
『充実』 中嶋 修選 | ||
|---|---|---|
![]() | 高望み捨てて地元にタネを植え | 栃原 輝昭 |
![]() | 酸いも甘いも嚙み分けて共白髪 | 白子しげる |
![]() | 結局は妻の料理が口に合い | 新井千恵子 |
![]() | やり切った自己記録なら善しとする | 五十嵐淳隆 |
![]() | 今日行くと今日用がある八十の日々 | 藤森 玲二 |
![]() | 平凡が充実になる暮らしの灯 | 米島 暁子 |
![]() | 日々学ぶ趣味に生かされ友も増え | 大矢 和子 |
![]() | 満たされた日々に感謝の余命表 | 大野 征子 |







