川柳文化祭1部(平成26年11月)
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 煩悩を虹が吸い取る雨上り | 竹田 光柳 |
![]() | 秋雨が破れた恋を凍らせる | 大野 征子 |
![]() | 子育ての家計へ赤い雨が漏る | 五十嵐淳隆 |
![]() | 遣らずの雨へ決断の傘がない | 北川キミ代 |
![]() | 続編を光らせている雨上がり | 北山 蕗子 |
![]() | 小夜時雨別れた彼の声が降る | 潮田 春雄 |
![]() | 夕立が洗い流した胸の塵 | 權守いくを |
![]() | 迎合をした日心に雨が降る | 花道 歌子 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 残高不足ママチャリが風を切る | 和泉あかり |
![]() | 終活へ落穂ひろいが忙しい | 長野建八郎 |
![]() | 締切へコピペをパッチワークする | 原 光生 |
![]() | デパートのトイレ涼しい顔並ぶ | 田中 瑞枝 |
![]() | 早々に切腹してた金庫番 | 渡辺 梢 |
![]() | 病んでいる地球救急車が来ない | 白子しげる |
![]() | バーゲンのチラシ脳から走り出す | 新井千恵子 |
![]() | パートから帰るコンビニから帰る | 米島 暁子 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 女子会で弾け醗酵するうわさ | 加賀屋三帆 |
![]() | 町が老い噂の種が育たない | 府金 節子 |
![]() | 一枚の名刺で話題盛り上がり | 新井千恵子 |
![]() | ここだけの舌脚色が派手になる | 齊藤由紀子 |
![]() | 逃げ帰る里にも噂待ち構え | 坂野 照明 |
![]() | 風評のむごさ努力を踏みつける | 齊藤由紀子 |
![]() | 飛び切りの噂直滑降で来る | 津田 暹 |
![]() | くちコミの長蛇の列に居る至福 | 上原 稔 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 窓口へ笑顔が揃う年金日 | 米川あいこ |
![]() | 又飲めるカルテへ破顔締まりない | 及川竜太郎 |
![]() | にこにこを商い上手売りまくる | 岡部 定雄 |
![]() | あやふやを笑顔で流す護身術 | 伊藤 悠子 |
![]() | 一吹きに百の笑顔のシャボン玉 | 刑部 鬼子 |
![]() | 機嫌良く人に会うのも芸のうち | 大竹 洋 |
![]() | 演技派はにっこり笑い人を斬り | 国吉 真弘 |
![]() | おふくろの笑顔マスターキーになる | 原 光生 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 音のない世界で音を作る手話 | 大戸 和興 |
![]() | ゴミの日にボーンと鳴った古時計 | 福士 哲夫 |
![]() | 点滴を目で聞いている一人部屋 | 津田 暹 |
![]() | 意気消沈足音だけがついて来る | 堀江 加代 |
![]() | 殻破る音響かせる反抗期 | 織田 和子 |
![]() | 虐待児夕べの声はガラス質 | 山口 早苗 |
![]() | リンゴカリカリ青春を謳歌する | 大坂 斗曻 |
![]() | 長寿国生命線のはしゃぐ音 | 米島 暁子 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 限界の村に寡黙な父の川 | 加藤ゆみ子 |
![]() | 絶望のしこりが溶ける川の音 | 大野 征子 |
![]() | 情報の大河に雑魚が生き延びる | 田中 瑞枝 |
![]() | ライン川古城の秘話を胸に抱き | 廣島 英一 |
![]() | 悠久のロマンをつづる揚子江 | 西潟賢一郎 |
![]() | ふる里の川にホタルが舞う安堵 | 福士 哲夫 |
![]() | 徘徊の川で荒れてる母の脳 | 潮田 春雄 |
![]() | 時に荒れ時に恵みの川と生き | 中西 隆雄 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 砂時計立場を逆にしてしまう | 山口 早苗 |
![]() | 次世代にツケ逆さまのピラミッド | 白子しげる |
![]() | 下剋上あって世の中面白い | 中西 隆雄 |
![]() | 喪が明けて妻の見事な逆上がり | 山口 早苗 |
![]() | 成果主義序列社会を裏返す | 中西 隆雄 |
![]() | 逆走の前にお返しする免許 | 渡辺 梢 |
![]() | 脇役のオーラ主役をペロリ食う | 坂部 忠昭 |
![]() | 産道を逆さに降りてくる未来 | 加藤ゆみ子 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | モノクロのアトムと飛んだ少年期 | 加藤ゆみ子 |
![]() | 空想を詰めて後期の旅かばん | 渡辺 梢 |
![]() | 空想を現実にした特許権 | 大戸 和興 |
![]() | これだけの雨だ矢っ張り龍はいる | 願法みのる |
![]() | 空を飛ぶ夢を抱いてる車椅子 | 西潟賢一郎 |
![]() | 空想の翼自由な風を抱く | 堀江 加代 |
![]() | 卵抱き暖めてる子抱きしめる | 不呼名 |
![]() | 争いのない星へ書く青写真 | 府金 節子 |