川柳文化祭誌上大会(平成28年)
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 充電をしてます月と露天風呂 | 篠原 ユミ |
![]() | 昇進の椅子独楽にする部下を選り | 西潟賢一郎 |
![]() | バイキングイタリア系の箸になる | 渡辺 梢 |
![]() | のり代に残す好みでまだ夫婦 | 星出 冬馬 |
![]() | リカちゃんがパパの大事な宝物 | 河合 成近 |
![]() | 天辺にいると勲章欲しくなる | 大野 征子 |
![]() | 押し花にすると無口でいてくれる | 新井千恵子 |
![]() | にんげんの好みロボット知り尽くす | 平野 香 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 今が旬二十四時間では足りぬ | 堀江 加代 |
![]() | 活発な人の隣が空いている | 長谷川博子 |
![]() | 日雇いの舟が尖閣埋めつくす | 柴田 量司 |
![]() | 大与党総意が右へ駆けて行く | 伊藤三十六 |
![]() | 目覚めたな息子の尻に火が着いた | 今村 龍助 |
![]() | これも時代色気むんむんギャル神輿 | 山内 郁代 |
![]() | フクシマは何処吹く風の再稼働 | 加賀のどか |
![]() | 飛び回る子らに被災地救われる | 刑部 鬼子 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 辻斬りの汚れは見せぬ背広組 | 山口 早苗 |
![]() | 芸に枯れ玉三郎に華がある | 小泉 好子 |
![]() | 大学の色でキャリアの通る道 | 平澤 照雄 |
![]() | ストレスを溜めてキャリアが駆け抜ける | 平井 翔子 |
![]() | 貧困の谷間で育つノンキャリア | 茂木 弘伊 |
![]() | 経験が転び方まで心得る | 西村 正紘 |
![]() | 恋も遊びも教科書になる年の功 | 岡 さくら |
![]() | フライパン何度も振って五つ星 | 中田 尚 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 同姓へ嫁ぎ独身演じ切る | 徳田 正幸 |
![]() | 昇進と左遷が出会う発車ベル | 西潟賢一郎 |
![]() | 道連れの恋に微熱が治まらず | 小山しげ幸 |
![]() | ポケモンと波長が合った引きこもり | 岩田 康子 |
![]() | ウエディングあの日の雨がドラマ書く | 齊藤由紀子 |
![]() | 電柱のビラ天職を引き合わせ | 守屋不二夫 |
![]() | 同居した嫁の名字画まで同じ | 堀江 加代 |
![]() | 彼岸花待ってたように母が逝く | 山内 郁代 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 学校で叱られ家で叱られる | 今村 龍助 |
![]() | 子育ての甘さを子らに返される | 石川 雅子 |
![]() | 三浪を抜けそうもない百度石 | 上田 健太 |
![]() | 門前にまた文春が立っている | 瀬藤 潤 |
![]() | 昇進の背はカゲグチに叩かれる | 西潟賢一郎 |
![]() | 社会面性悪説が座り込む | 阿部 勲 |
![]() | 流れ着く国境の無いゴミの山 | 齋藤 升八 |
![]() | 落雁にうんざりしてる仏さま | 山内 郁代 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | インテリのクイズ甲乙付けがたい | 青鹿 一秋 |
![]() | どんぐりの尽きることない背競べ | 伊藤 我流 |
![]() | 過不足のない割り勘が和ませる | 成田 孤舟 |
![]() | 伯仲が喫水線で上下する | 花道 歌子 |
![]() | 実力は互角人間試される | 上村 脩 |
![]() | 表彰台二人上がって銅メダル | 三上 武彦 |
![]() | 月と星夜ごと詩人を奪い合う | 上野さざ音 |
![]() | 当落は票の精査に持ち込まれ | 丸山 不染 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | どん底に一枚岩でいた内助 | 宮内みの里 |
![]() | 母子家庭細腕などと言わせない | 増田 幸一 |
![]() | 逆境を試練と諭す母の文 | 守屋不二夫 |
![]() | 五体みな診察券にぶら下がる | 岡 さくら |
![]() | ありがとうコーチに掛ける金メダル | 野邊富優葉 |
![]() | スタッフも一枚岩の金メダル | 花道 歌子 |
![]() | 迷う子の背中を押した母の海 | 荻原 鹿声 |
![]() | 支え合いゆっくり繭になる夫婦 | 上村 脩 |