可有忌(平成22年5月)
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 親の目に鷹となる子が銃を向け | 和泉あかり |
![]() | 反対の手を上げたのは俺一人 | 橋本 一水 |
![]() | 余命表不協和音に削られる | 成田 孤舟 |
![]() | 大麻草不協和音の穴を掘る | 潮田 春雄 |
![]() | 敵を飲むつもり煮え湯を飲まされる | 上村 脩 |
![]() | 飛びついた疑似餌に消える明日の夢 | 内田 博柳 |
![]() | ライバルを祝う笑顔が歪んでる | 久保田見乗 |
![]() | 捕まえた虹の尻尾が藁だった | 津田 暹 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 超過労電子レンジのストライキ | 平蔵 柊 |
![]() | 落とし蓋母は魔法をかけている | 潮田 春雄 |
![]() | 白ワインパスタの味に魔法かけ | 堀井 勉 |
![]() | 不景気よ去れ湯豆腐に飽きている | 久保田見乗 |
![]() | 豪快に出刃一丁の浜料理 | 増田 幸一 |
![]() | にぎやかにお一人様の料理塾 | 市川 芳朗 |
![]() | 街おこし地産地消を料理する | 上村 脩 |
![]() | 色取りに添える野菜の値に負ける | 成田 孤舟 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | おふくろは一度も不幸口にせず | 佐藤 美文 |
![]() | 押し掛けの妻に真綿で包まれる | 石川とく江 |
![]() | 童心へ還る介護に手が抜けず | 中西 隆雄 |
![]() | 敵国の兵士をも看るプロ意識 | 安部離楽数 |
![]() | 滅私奉公雑巾になる覚悟 | 亀井 哲 |
![]() | 妻を看る罪滅ぼしのように看る | 齊藤由紀子 |
![]() | 靴音に家族を守る節がある | 田中八洲志 |
![]() | カマキリの雄は最期を微笑する | 大木 俊秀 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | 場所変えて飲んでもやはり愚痴ばかり | 酒井富士雄 |
![]() | サングラス最早たれ目の僕じゃない | 亀井 哲 |
![]() | 洗脳の飴を選ってる消費税 | 齊藤由紀子 |
![]() | 気分転換秒針も止めさせる | 和泉あかり |
![]() | 液晶が紙の厚さを目指してる | 安部離楽数 |
![]() | 生き延びる策包装紙変えてみる | 大野 征子 |
![]() | 路線変更楢山へ遠まわり | 渡辺 貞勇 |
![]() | 下町を一角獣にするタワー | 津田 暹 |
![]() | ||
---|---|---|
![]() | よその子を叱る鬼婆にもなって | 齊藤由紀子 |
![]() | お国より貴女のためになら死ねる | 津田 暹 |
![]() | 姥捨てへ赤い鼻緒で楚々と行く | 金子美知子 |
![]() | 反対の挙手正面に敵がいる | 佐藤 美文 |
![]() | 誰も手を出さぬ一つへ手をのばし | 和泉あかり |
![]() | 横綱に張り手かまして睨まれる | 村田 倫也 |
![]() | 輪を抜ける人差し指は覚悟する | 太田ヒロ子 |
![]() | 見逃しはせぬ空振りの恋でよい | 津田 暹 |